料理

ココットで黒豆の抹茶ケーキ

ココット ケーキ

ココットで爽やかな”和”のデザート

甘さ控えめで上品な抹茶のケーキ。口いっぱいに広がる抹茶の香りと味わいは、芳醇だけど日本茶らしい爽やかさも。こんがりと焼き上がった抹茶のケーキを鉄ココットのまま贅沢にほお張って、全てが新鮮でワクワクする春を愉しく迎えてみませんか。

黒豆の抹茶ケーキ

【材料】直径10cm程のケーキ2個分

たまご ... 2個
グラニュー糖 ... 95g
 無塩バター(室温でポマード状にしておく) ... 90g
薄力粉 ... 90g
ベーキングパウダー ... 2g
抹茶パウダー ... 5g
黒豆(甘煮) ... 100g
生クリーム ... 10g

【下準備】

・薄力粉とベーキングパウダー、抹茶パウダーを混ぜ合わせ、ふるっておく・・・★
・ココットの内側にバター適量を塗っておく

【手順】

  • 1.材料を混ぜる。

    バターとグラニュー糖を全体的に白っぽくなるまで混ぜ合わせる。溶きたまごを 2,3 回に分け加え、混ぜる。生クリームを加え、さらに混ぜ合わせる。

  • 2.粉類と黒豆を加え、混ぜる。

    手順1に混ぜ合わせておいた粉類★を加え、ゴムベラで混ぜた後、黒豆を加える。

  • 3.生地を流し入れ、30~40分程焼いたら完成!

    ココットに生地を流し入れ、170℃で予熱したオーブンで 30~40 分程焼き上げたら完成。
    ※焼き上がりの目安:中央部分に竹串をさし、生地が付かない程度。
    ※蓋をせず焼く。

ココット ケーキ

香り豊かな抹茶と食感がアクセントになる黒豆のケーキ。春の訪れを感じるケーキを鉄器で愉しんでみてはいかがでしょうか。

今回使用した鉄器
クックトップ ココット

半世紀以上愛され続ける鉄鍋シリーズ『クックトップ』に、新たに仲間入りしたココットは、底径が同じで高さが異なる3サイズ展開。鉄蓋の重みで熱と食材の旨味を閉じ込め、鉄器ならではの優れた料理力を発揮します。プロの料理人や料理好きの方にも愛用されており、鉄蓋を裏返すと積み重ねて収納できるため、魅せる収納にも最適です。