料理

グリルバジルチキンのグリーンカレー

鉄鍋 キャセロール

今回はエスニックな香りが食欲をそそるグリーンカレーをご紹介します。バジルチキンとグリル野菜の旨味、ココナッツミルクの甘さが絶妙なスープをご堪能ください。

グリルバジルチキンのグリーンカレー

【材料】2~4人分

鶏もも肉 ... 1/2枚
なす ... 2本
しめじ ... 1/2株
パプリカ ... 1個
グリーンカレーペースト ... 大さじ4
ココナッツミルク ... 400ml
ナンプラー ... 大さじ1
砂糖 ... 小さじ1
乾燥バジル ... 適量
食用油 ... 適量
Point鉄鍋をしっかり熱することで、鶏もも肉がくっつきにくくなります。

【手順】

  • 1.鶏もも肉の下準備 / 野菜をカットする。

    鉄鍋 キャセロール
    鶏もも肉と乾燥バジルをマリネし、常温で置いておく。
    なすは1cmの輪切り、パプリカは細切りにカットし、しめじは軸を取ってほぐす。

  • 2.鉄鍋を温め、鶏もも肉を蒸し焼きにする。

    鉄鍋 キャセロール
    鉄鍋を火にかけ、熱くなったら食用油を入れて全体にのばす。 鶏もも肉の皮の面から焼いていく。皮にしっかり火が通り、パリッと香ばしくなったら、ひっくり返して蓋をして蒸し焼きにする。鶏もも肉全体に火が通ったら、取り出して食べやすい大きさにカットする。

  • 3.野菜を炒める。

    鶏もも肉の油が残った鉄鍋で、なす、しめじ、パプリカを炒める。 全体がしんなりしてきたら、野菜を取り出す。

  • 4. グリーンカレーペーストを炒める。

    鉄鍋 キャセロール
    シャラクモノキャセロールL 21cm5鉄鍋にグリーンカレーペーストを入れ、弱火で1分程度(香りがするまで)炒める。

  • 5. ココナッツミルク、鶏もも肉、野菜を加える。

    シャラクモノキャセロールL 21cm6シャラクモノキャセロールL 21cm6 ココナッツミルクを加え、温まったら、鶏もも肉と炒めた野菜を入れる。
    鉄鍋 キャセロール

  • 6.調味料で味付けして完成!

    鉄鍋 キャセロール
    ナンプラーと砂糖を入れ、全体が馴染んだら完成。

今回使用した鉄器
SHA RA KU MONO キャセロール 21cm 深形

鉄鍋 キャセロール

ステンレス製の蓋と鉄鋳物の本体。異素材のコントラストが印象的な鉄鍋キャセロール。3~4人分の調理に向いたサイズです。潔い直線と一筆描きのような曲線が織りなすカタチには、近代的なスタイリッシュさと日本の伝統美が感じられます。取っ手が鍋の側面から立ち上がる無駄のない設計も特徴的。プロダクトデザイナー・山田耕民氏渾身のデザインが、OIGENの技と融合し生まれた美しい鉄のプロダクトです。

植山美里さん

レシピ/料理 植山美里

【プロフィール】HP:Misato Ueyama
1990年京都生まれ。料理を通して食と自然がつながることをテーマに人が集まる場作りに従事。京都、徳島を経て、より“心地よく素のまま”でいられる環境を追い求め、自然豊かな岩手の地に。集まった人や食材、空間とのセッションのような料理を目指す。