料理

MILK BREAD -ミルクパン-

 

オーブン要らずで本格ベイク。香ばしい香りが食欲を誘う本格的なパンをご紹介。外側はカリッと、中はふんわりもちもちの食感は、手が止まらない美味しさです。休日の朝、お気に入りの珈琲やフレッシュジュースを準備して、焼き立てをお召し上がりください。

 

 

材料

A強力粉 250g
Aきび砂糖 40g
A塩 2g
Aドライイースト 4g
B練乳 25g
B牛乳 170ml
無塩バター 20g

作り方

1.下準備をする。


・練乳、牛乳、バターを常温に戻す。

・鍋の内側全体にバター(分量外)をまんべんなく塗る。

 

 

2.ゴムベラで混ぜる。

 

 

ボウルにAとBを合わせ、粉気がなくなるまでゴムベラで混ぜる。

 

 

3.打ち粉をして捏ねる。

 

 

打ち粉をした台に2の生地を取り出し、手のひらの付け根を使って手前から奥へすりつけるように捏ねる。台や手に付いた生地はドレッジなどで集めながら、滑らかになるまで続けて捏ねる。

4.バターを加えさらに捏ねて、一次発酵。

 

 


生地を丸めて上から手で押さえ楕円形にし、生地の中央にバターをのせる。生地でバターを包み、滑らかになるまで同様に捏ねる。表面に張りをもたせて丸め、ボウルに入れる。濡れ布巾をかけ、2倍に膨らむまで一次発酵させる。

 

 

 

 

5.八等分して生地を休ませる。

 

 


中央から外側に向かって両手のひらでやさしく生地を押してガス抜きをする。生地を8等分に切り分け、それぞれ丸める。台の上に間隔をあけて並べ濡れ布巾をかけて15分~30分生地を休ませる。

 

 

6.二次発酵。

 

 


再度ガス抜きをしてから表面に張りをもたせるように丸く成形し、鍋に並べ入れる。濡れ布巾をかけ、1.5倍~2倍に膨らむまで二次発酵させる。

 

7.蓋をして焼く。

 

 


強力粉(分量外)を茶こし等でパン全体にまぶし、蓋をしてとろ火で20分焼く。蓋をしたまま鍋をひっくり返し、パンを取り出して完成。

※焼き時間は目安です。焼き加減を見ながら調整してください。

 

 


今回使用した鉄器

タミさんのパン焼器

タミさんのパン焼器

オーブン要らずで、本格ベイク。コンロでパンやケーキが焼ける、ドーナツ型の鉄鍋パン焼器。“タミパン”の愛称で長年親しまれてきました。外径はホールケーキ6号(約18cm)程度の大きさです。真ん中に煙突のある独特なかたちが、内側と外側からしっかりと熱を入れ、ムラなく美しく焼き上げてくれます。香ばしい香り、しっとりもちもちの食感は、まさに鉄鍋ならではの仕上がりです。ーーそして、2025年、”新生タミパン”として再登場。OIGEN独自の「無塗装はだか仕上げ」で、焼き目から違う美味しさに。

ONLINE SHOP →


プロフィール
レシピ/料理 中目宏美
及源鋳造の工場直営店:OIGEN FACTORY SHOPのスタッフ。ショップで見かけた際には、ぜひお声がけください。レシピや鉄器の使い方についてのご質問も、丁寧にお答えいたします。