料理

鮭とじゃがいものガレット風 魚焼きグリルでおつまみレシピ

魚焼きグリル レシピ今回は、子どもから大人まで喜ぶこと間違いなしの「鮭とじゃがいものガレット風」をご紹介。相性の良い鮭とじゃがいもを焼き焼きグリルで焼くことで、じゃがいもに鮭の旨みが染みわたり、ご飯のお供にもビールのおつまみにもぴったり!短時間で熱がじっくり伝わり、外はカリっと中はホクホクに仕上がります。具材を焼き焼きグリルにのせて魚焼きグリルで焼くだけのお手軽で絶品な「鮭とじゃがいものガレッド風」をいかがでしょうか。

 

鮭とじゃがいものガレッド風

 

【材料】

塩鮭 ... 1切
じゃがいも ... 1個
オリーブオイル ... 小さじ2
パセリ ... 適量

 

 

【手順】

1.下準備をする。

魚焼きグリル レシピじゃがいもは皮を剥き、洗わずに千切りにしておく。

 

2.焼き焼きグリルに材料をのせる。

魚焼きグリル レシピ魚焼きグリルで予熱しておいた焼き焼きグリルに千切りにしたじゃがいもを敷き、その上に鮭をのせて全体にオリーブオイルをかける。

 

3.魚焼きグリルで焼く。

魚焼きグリル レシピ材料をのせた焼き焼きグリルを魚焼きグリルに入れ、(両面焼きの)グリルの強火で5分程焼く。

 

4.パセリをのせて完成!

魚焼きグリル レシピ鮭の中まで火が通ったら、みじん切りにしたパセリをのせて完成。

 

 

今回使用した鉄器
焼き焼きグリルスリム2個セット
魚焼きグリル レシピ

直火は勿論、魚焼きグリルに入れて調理も可能。出来た料理は専用のハンドルでそのまま食卓へ。出来立てアツアツを愉しむお皿にもなる鉄のグリルです。

 

 

山口さんレシピ

レシピ/料理 山口祐加

【プロフィール】Instagram:山口祐加@自炊料理家

1992年生まれ、東京出身。慶應義塾大学総合政策学部卒。出版社、食のPR会社を経てフリーランスに。料理初心者に向けた対面レッスン「自炊レッスン」や、セミナー、出張社食、執筆業、動画配信などを通し、自炊する人を増やすために幅広く活躍中。著書に『ちょっとのコツでけっこう幸せになる自炊生活』、『週3レシピ 家ごはんはこれくらいがちょうどいい。』がある。

 

のっけて焼くだけ!焼き焼きグリルスリム2個セットのレシピ▽

手羽先 おつまみ

手羽先のねぎソース

香ばしく焼いた手羽先と特製のねぎソースは相性抜群◎後をひく味わいでビールのおつまみとしてもおすすめ。加熱温度の高い魚焼きグリルと蓄熱力に富む鉄器を組み合わせることで、短時間で火が通ります。

 

 

トマト おつまみレシピ

トマトの味噌チーズ焼き

味噌とチーズのダブル発酵食品の濃厚な香りと旨みに、ご飯もお酒も進みます!具材を焼き焼きグリルにのせて魚焼きグリルで焼くだけのお手軽で絶品な「トマトの味噌チーズ焼き」をいかがでしょうか。

 

 

きのこ おつまみレシピ

マッシュルームと生ハムのグリル

マッシュルームのくぼみからキノコと生ハムの旨みが溢れ、ワインやビールが進むこと間違いなし!具材を焼き焼きグリルにのせて魚焼きグリルで焼くだけのお手軽で絶品&簡単なレシピです。